ネバーランド、やればできるじゃん!!!

おはようこんにちはこんばんは( ˘•ω•˘ )

なっちゃんです!

11月入ってすぐに大阪のSORADAIVESHOPのみんなが遊びに来てくれました!

SORAのみんなは本当によくしゃべる!

いつ何時もしゃべる!おもしろいぐらいしゃべる!!

賑やかで楽しかったな~(/・ω・)/(/・ω・)/

みんなまた来てね!ありがとう!!!

photo by りさこっちん

 

さて、この前休日にファンダイビングしたときの出来事。

この日は午後から風が強くなる予報だったので2ボート1ビーチ!

風が強くなる前に何としても2ボートダイブ潜りたいから急い潜ろうと!

船がポイントに着いた時にはみんなスーツ着用済み、曇り止め済、潜る体勢万全。

えっ!?いつものネバーランドと何か違う。

45分で上がってきて、船が2本目のポイントに着いた時にはみんなスーツ着用済み、曇り止め済、潜る体勢万全。

えっ!?はやすぎる!!!笑

のんびりゆったりで有名なネバーランド、はやく準備することできるんじゃん!

45分の時間通りに上がってくるダイビングできるんじゃん!

ネバーランド、やればできるじゃん!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

この日、本気のネバーランドが出ました。

この日のチームワークはすこぶるよく、同じ要領でなんと3本目もボートで潜れて、

無事風が強くなる前に上がることができました。拍手!

 

チームワーク良きこの日はよへチームで潜っていたのですが、毎回恒例のこうやって撮ってのお題がきました。

この日のお題は『ワイドレンズをつけてクマノミとサンゴ撮って』でした。

photo by わたし

 

どうですか?よーへーさん!

 

photo by わたし

クマノミが入っている写真より入っていない写真の方がお気に入りです、よーへーさん!!

 

 

次は10月の中でのベストショット!

海の中に咲いていた紫のお花です。

すごくきれいに撮れたのですが、なんか画質が粗い。元の写真も粗い。

古田さんがISO感度をオートじゃなく400を上限にするといいとアドバイス頂きました。

ISO感度!よく聞く言葉だけど、まだいま1つ理解できていないISO感度。

次またおなじお花を見つけたら挑戦してみます!

 

photo by わたし

 

あとは、、、あざやか~なカサゴと対照的な白黒のカサゴも見つけました!

 

photo by わたし

photo by わたし

 

もうすぐ茂野さんのフォトセミナーが始まります!

お客さんがどんな写真を撮っているのかなかなか見る機会がないので楽しみだな~

 

ADIOS(^_-)-☆

 

『奄美群島eしまギフト』

https://amami-tabisaki.jp/

奄美大島にふるさと納税をして電子ギフトをゲット!

ダイビング代を電子ギフトで支払いできますよ(^^)v

 

 

★ゴープロ11レンタルスタート!1日/2,200円

★TG5,TG6、TG7 レンタル1日/2,200円

 

★ネバーランド古田直基24日更新中

ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。

今回のテーマは・・・「星屑ロンリネス

 

ネバーランドオンラインショップにてグッズ販売中

 

★本日の奄美大島

天気   晴れ

最高気温…21℃ 

最低気温…20℃ 

海中水温…27℃

透明度 25m

オススメスーツ… 5mm+フードベストorロクハンorドライ