スタッフ紹介

ネバーランドスタッフのご紹介です。奄美の海を愛し、人を愛し、この仕事に誇りをもってご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします!

今までで一番印象に残っているシーンは?

<生態を知らないあるゲストに、ベラの産卵を見せた時に、ゲストが振り返って感動を目で伝えてくれたシーン。
ガイドをしてて心が通じた瞬間を感じる為に、ガイドをしているのかもしれません。

1番好きな海の生物は?

それは本当に選べない。

見たい海のシーンベスト5

  1. ハリセンボンの産卵
  2. カスミチョウチョウウオの産卵
  3. アマミホシゾラフグ産卵
  4. ニシキヤッコ産卵
  5. ツノダシの幼魚

すきなダイビングポイントは?

夕方のバベル

使用カメラ

Cannon 5D Mark4

趣味

水中写真、水中ガイド、漫画、映画、小説、旅、ゆとりモンスターズ、パチンコ(小声で)

特技

カメラ教える事
ふざけること
水中写真と奄美の海のガイド

自慢できること

巡り合わせがとても良い運を持ってること

座右の銘

思うように人生は成る

すきな食べ物

ウインナーって奇跡だよね?
かつ丼大好き

すきな色

白、黒、黄色

言われてみたい言葉

あれ?髪の毛伸びましたね?

どうしてもこれだけは譲れない事

適正ウエイトで潜って欲しい

最近の悩みは?

悩み事が多すぎてハゲちゃいます。

ふるたなおき

あだ名:ちょっくん
2月22日
O型
10000本くらい
ハンターハンター念能力診断:強化系

コメント:こんにちは!ダイビングショップネバーランドのふるたです。
20歳の時に奄美にやってきて16年目になりました。
兵庫県出身の僕にとって、奄美大島と言うフィールドは特別な場所。
初めて社会人を経験したのも奄美で、それ以来ずっと、奄美の海、奄美で出会った人に育ててもらいました。
そして、2013年に独立を決断、お世話になっていたショップを退職、そして今に至ります。

奄美大島の海をのんびりゆっくり。そして楽しく、快適に、過ごして頂きたいと思います。

1番大切にしているガイドスタイルは「海にお邪魔します」の精神を以て、海の中の生物たちの暮らしを紹介するガイド。
その為に必要なスキルや生物との距離感を伝えながら奄美の海をガイドします。

原動力は奄美の事を好きになって欲しいから!その結果として幸せになるゲストが居て、幸せになる自分たちがいて・・・
つまり、「全てはお客様の為!」と言い切るのではなく、「喜んでもらえたらこっちも結果として嬉しい」と言う思いが原動力になっています。
それがわたしのホスピタリティ。

どうぞよろしくお願いします。

ガイド会所属…世界の海ブログ毎月24日

今までで1番印象に残ってる海中シーンは?

<アマミホシゾラフグが産卵床を作っている所

1番好きな海の生物は?

アオウミガメ

見たい生物ベスト5

  1. マンタ
  2. ダンゴウオ
  3. ジンベイザメ
  4. マンボウ
  5. マツカサウオ

すきなダイビングポイントは?

  • メインランド

使用カメラ

TG4とゴープロ

趣味

  • 娘と海さんぽ

特技

  • 人の顔をすぐ覚えられること

自慢できること

家族に愛されている事

座右の銘

礼儀正しさは最大の武器

マイルール

来るもの選び去る者追わず

すきな食べ物

肉・なまもの・ビールとワインも好き

すきな色

カーキとベージュと水色とオレンジ

言われてみたい言葉

ママの子どもでよかった

どうしてもこれだけは譲れない事

自分の気持ちに正直でいること

最近の悩みは?

どうやったら免疫力があがるか、風邪予防できるか?

奈緒

あだ名:なおちゃん、じんちゃん
6月17日
A型
800本
ハンターハンター念能力診断:操作系

こんにちは!ネバーランドスタッフの奈緒です。
2018年8月にここ奄美大島に移住してきました♪
奄美の美しい海、暖かい人、大自然に魅了されました。

元々はアパレルのお仕事をしていて、ノンダイバーからのスタートでした。
最初は陸仕事でしたが、海が好きという気持ちはだれにも負けず、シュノーケルガイドになり、順調に段階を踏み、今はダイビングインストラクターとしてネバーランドで働かせて頂いております。

今この大好きな奄美で好きな事を仕事に出来ているしあわせをかみしめて、毎日お客様にハピネスを届けれたらなぁと思っております★

これから出会う方、リピーターの方、ネバーランドで私たちと一緒に最高の時間を過ごしましょう♪
ONE LOVE!ONE SEA!
どうぞよろしくお願いいたします。

今までで1番印象に残ってる海中シーンは?

<パラオでのガイド時代、
ふるたさんがパラオに来てくれた時、ニシキテグリの産卵をリクエストされていたので、毎日通い詰めて、見せれて写真も撮ってもらえたことは一生忘れません

1番好きな海の生物は?

そんなわけでニシキテグリ

見たい生物ベスト5

  1. ダンゴウオ
  2. キツネメネジリンボウ
  3. フシギウオ
  4. ハナデンシャ
  5. オサガメ

すきなダイビングポイントは?

山本スペシャル

使用カメラ

Cannon 80D

趣味

マンガ、好きなキャラのウェハースを買ってどのキャラがでるか当てて第六感を鍛える事

特技

早起き

自慢できること

りさこの旦那であること

座右の銘

ハハハだけじゃ終わらせない

マイルール

毎朝の散歩、ストレッチ

すきな食べ物

バナナ、卵

すきな色

カーキー色

言われてみたい言葉

ガイドおもしろい!

どうしてもこれだけは譲れない事

ストレッチ、一人の時間

最近の悩みは?

すぐ胃もたれする

洋平

あだ名:よーへー
3月29日
A型
6000本
ハンターハンター念能力診断:強化系

パラオ-石垣でガイドを経験し
古田さんに出会いこの人ともっと仕事がしたいと思いネバーランドに来ました

奄美の海はパラオや石垣には負けない素晴らしさがあります!
その素晴らしさをお客様と一緒に
感じ、楽しみ、笑いあいたいです

そして、どこのお店よりもキレイで
過ごしやすいお店、明るいスタッフ達

またここに帰ってきたい
ネバーランドのスタッフと潜りたいと思える様に心がけて頑張って行きます!!

「ははは」だけじゃ終わらせない!
どうぞよろしくお願いします

今までで1番印象に残ってる海中シーンは?

<マンタのジャンプ

1番好きな海の生物は?

まるまるのコクテンフグ

見たい生物ベスト5

  1. ダンゴウオ
  2. ホホベニモウミウシ
  3. ハンマーヘッドシャーク
  4. コクテンフグの群れ
  5. クォッカワラビー

すきなダイビングポイントは?

山本スペシャル

使用カメラ

レンタルのTG

趣味

マクラメ

特技

ビーズニーズダンス

自慢できること

ヤギの鳴きまねがヤギに通用する事

座右の銘

心の赴くまま間に

マイルール

爪を可愛くすること

すきな食べ物

甘いチョコ、満点寿司

すきな色

ベビーピンクと白

言われてみたい言葉

パーフェクトボディ!

どうしてもこれだけは譲れない事

オレオは半分にしてからクリームを先に食べる

最近の悩みは?

ダイエットが3日坊主で大変

梨紗子

あだ名:りさっこち
2月28日
O型
3500本くらい
ハンターハンター念能力診断:放出系

こんにちは!りさこです!
この度、結婚を機に奄美大島に移住してきました!
ダイバーの父に影響を受け、12歳の時に
ボラカイ島(フィリピン)で初めて海に潜り感動したのを覚えています!その頃から密かに抱いていたインストラクターになる夢。
その夢を叶えるべく2019年、生まれ育った大阪から石垣島に移住しインストラクターになりました!

お客さまから直接「楽しかった!」「ありがとう!」と言って頂ける事にやりがいを感じ、そして様々な職種の方や日本全国から来られる沢山のお客様と出会い、お話出来る事が楽しくて大好きです!

初めての方や不安がある方にも安心して潜って頂けるように寄り添ってサポートしていきたいと思っています!

一緒に潜った方に「またりさこと潜りたい!」と思って頂ける事を目標にこれからバリバリ頑張ります!

どうぞよろしくお願いいたします!

今までで1番印象に残ってる海中シーンは?

アマミホシゾラフグのミステリーサークル

1番好きな海の生物は?

イシガキカエルウオ

見たい生物ベスト5

  1. ダンゴウオ
  2. ユウゼン
  3. マンボウ
  4. ハンマーヘッドシャーク
  5. ハナヒゲウツボの黄色い個体

好きなダイビングポイントは?

  • アマミノスエ 生えもの好きにはたまらない!

使用カメラ

Cannon iosKISS X7

趣味

  • ラーメン屋巡り

特技

  • 目覚まし時計なしで毎日決まった時間に起きること

自慢できる事

今まで1度も寝坊したことがありません

座右の銘

シンプル イズ ベスト

マイルール

毎朝コーヒーを飲む

好きな食べ物

ラーメン

すきな色

黄色

言われてみたい言葉

男前

どうしてもこれだけは譲れない事

朝のひとり時間

最近の悩みは?

30代半ば体力の衰えを感じます

小林

あだ名:こばっちっち
12月3日
O型
1000本
ハンターハンター念能力診断:特質系

こんにちは!

子供の頃初めて奄美に来た時、海の綺麗さに衝撃を受けいずれは奄美に住みたいという思いがあり、沖縄でガイドの経験を積み2022年12月に奄美大島に移住してきました!

私のガイドスタイルは「大自然の感動をお客様と共有する」です!

ダイビングを通してたくさんの人に出会い喜びを分かち合うことにやりがいを感じています!

初めて潜った時のドキドキやワクワク感を忘れずにしっかりとお客様に寄り添い安心して奄美の海の素晴らしさをお届けできるようサポートします!

素晴らしい奄美の海を一緒に楽しみましょう!

今までで1番印象に残ってる海中シーンは?

<初めてのダイビングで海に顔を付けたときにウシノシタが足元にいてくれたこと

一番好きな生物は?

ヒレナガネジリンボウ

見たい生物ベスト5

  1. シャチ
  2. アケボノハゼ
  3. リュウグウノツカイ
  4. アマミホシゾラフグ
  5. 人魚

好きなダイビングポイントは?

バベル
倉崎ビーチ

使用カメラ

TG7
ゴープロ

趣味

パン作り

自慢できること

ネバーランドのスタッフになれたこと
最高のパートナーに出会えたこと

座右の銘

後悔は一生
勇気は一瞬

マイルール

朝はバナナ
夜はキウイとヨーグルト

好きな食べ物

にんにく料理、お餅、彼が作ったカレー

好きな色

原色

言われてみたい言葉

ずっと好きでした

どうしてもこれだけはゆずれない事

おせんべい、スナック菓子は湿気ってから食べる

最近の悩みは?

お昼のお弁当2つ食べたいなぁ

智子

あだ名:ともちん、ともちゃん、もこ
9月22日
O型である事を誇りに思ってるO型
1000本
ハンターハンター念能力診断:強化系

はじめまして。
2024年10月からネバーランドの仲間になりました、ともちんです!

6月にネバーランドに遊びに来た際、『この人たちと一緒に仕事が出来たら幸せだろうなぁ』と思っていたら…
あらっ!いつの間にか幸せ掴んでました!

【できないことが多い人は、相手にもできないことがあると思える】
これがわたしの強みです!
どんな些細な事も取りこぼさず、快適、感動、安心、安全
「またネバーランドに帰ってきたい」と思える空間を提供します!

みなさんにお会いできる日を心待ちにしております。

今までで一番印象に残っているシーンは?

<ハリセンボンがずっとついたきた時

1番好きな海の生物は?

ナンヨウツバメウオyg

見たい生物ベスト5

  1. ハリセンボンの群れ
  2. ハナヒゲウツボの引っ越し
  3. ハンマーヘッドシャーク
  4. ジンベイザメ
  5. ホホベニモウミウシ

好きなダイビングポイントは?

  • リラックスガーデン
  • サンゴジャングル
  • ハナゴイ
  • きょらサンド
  • メインランド

使用カメラ

TG6

特技

  • 旅行
  • カフェ巡り
  • ネットフリックス

特技

思い立ったらすぐ行動する

自慢できる事

あまみに住んでること

座右の銘

笑う門には福来る

マイルール

お風呂に入らないとベッドに入ってはいけない(自分の家に限る)

すきな食べ物

パン屋さんのパン!

すきな色

朝焼けの空の色
太陽の光が差し込んだ海の色!

言われてみたい言葉

一生そばにいるから、一生そばにいて

どうしてもこれだけは譲れない事

リアルタイムでM-1を見る

最近の悩みは?

痩せない。奄美に来て4キロ太った。

菜摘

あだ名:なっちゃん・なっち・なっちん
2月20日
O型!性格はA型
300本
ハンターハンター念能力診断:変化系

もともとは大阪のショップでダイビングを始め、ネバーランドのお客さんとして通っていました!
施設もキレイでスタッフのみなさんも優しくて、楽しくて、ネバーランド最高!と思い、こんな素敵なショップで働いてみたいと古田さんに相談したところ、タイミングよく入社することができました。

まだまだ奄美のことダイビングこと、勉強中ですが、奄美の海の魅力をお客様へお伝えできるように頑張りたいと思います!!

お客様の気持ちに1番近い存在だと思うのでいつでも何でも相談してくださいね!
たくさん話しかけてもらうと嬉しいです♡

私がダイビングを始めたのは32歳です!
年齢は関係ありません!
是非ネバーランドで一緒に楽しんでいきましょう!!

よろしくお願いします!!

今までで1番印象に残ってる海中シーンは?

<初めてイソギンチャクに住むクマノミを見た時

1番好きな海の生物は?

シャチ

見たい生物ベスト5

  1. マッコウクジラ
  2. ハナヒゲウツボ
  3. コクテンフグ
  4. シンデレラウミウシ
  5. アカメハゼ

すきなダイビングポイントは?

うったばる、まえひだ

使用カメラ

カメラ欲しい

趣味

カラオケ

特技

タイピング、電卓早打ち

自慢できること

3人の母業を頑張ってること

座右の銘

終わり良ければ総て良し

マイルール

朝の挨拶は必ずする

すきな食べ物

タコ、鳥刺し

すきな色

パステルパープル

言われてみたい言葉

仕事できますね

どうしてもこれだけは譲れない事

仕事終わりの一杯 ビールlove

最近の悩みは?

やる事あるのに寝落ちしちゃう

里見

あだ名:いっちゃん
9月26日
A型
ノンダイバー 
ハンターハンター念能力診断:特質系

こんにちは!
ネバーランドで2人だけの島人、いっちゃんです!
元々、ホテルコーラルパームスで働いてる時に古田君達と出会い、とても楽しそうに仕事をする人達だなぁーと思い、出産などを機にホテルを辞めて、ノンダイバーなのでネバーランドの陸スタッフとしてお世話になることになりました!
ノンダイバーなのにダイビングショップにいるの?と不思議ですよね笑
私もです笑
ただ、小さい頃から親しんできたこの奄美の海への愛は誰にも負けません!
また、接客が大好きでなので、日本全国ははもちろん、海外からも沢山の方が遊びに来てくれるこの場所で、色んな方とお話出来るのがとても楽しいです。

陸でのサポートはお任せ下さい!

ネバーランドは、陸でも海でも楽しいこと間違いなしです!

沢山の方とお会い出来ることを楽しみにしております

一問一答
今までで1番印象に残ってる海中シーンは?

<ザトウクジラの親子が寄り添ってる姿

1番好きな海の生物は?

ミナミハコフグの幼魚

見たい生物ベスト5

  1. マンタ
  2. ピグミーシーホース
  3. マッコウクジラ
  4. ニシキテグリ
  5. アケボノハゼ

好きなダイビングポイントは?

用のビーチ、ハナゴイ

使用カメラ

TG6

趣味

ジョギング、Voicy聴く

特技

掃除

自慢できる事

体力

座右の銘

水は山おかげ人は世間おかげ

マイルール

家族に出来るだけ健康的なご飯を食べてもらう

すきな食べ物

パン、焼き鳥

すきな色

アースカラー

言われてみたい言葉

いてくれた良かった

どうしてもこれだけは譲れない事

身の回りを整えておきたい
スッキリした空間にいたい。

最近の悩みは?

走りたいのに脚の不調で走れない(泣)

直美

あだ名:なおみ姉
5月14日
B型
100本
ハンターハンター念能力診断:具現化系

こんにちは(^^)
ネバーランドのなおみです。

私は奄美生まれ奄美育ちの島っちゅです(^^)
ネバーランドのある用集落は私の生まれ育った集落で、その用の海は小さい頃の私の遊び場
まさかその大好きな場所でお仕事をさせてもらえる日が来るなんて!!
古田直基と運命的な(?)出会いがあり、その事によってネバーランドを一緒にやる様になり、メインフィールドが用になった!
この繋がっていたご縁を大切にしながら、お越し頂くお客様とのご縁も繋いでいきたいと思っています!

奄美大島の大自然は本当に素晴らしく、毎日見ている景色でも毎日感動します(^^)
是非皆さまにも、その感動を五感で感じて自然や人に癒されて頂けたら嬉しいなと思っています。

文化、習慣も奄美独特のものが多くあります。
皆様がご参加出来るものもあり、それらも発信して繋いでいけたらと思っていますので、是非是非ご参加されて奄美をまるッと大好きになって頂けたら嬉しいです