ネバーランドスタッフのご紹介です。奄美の海を愛し、人を愛し、この仕事に誇りをもってご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします!
ケラハナダイの産卵行動を初めて見た時、
水中でのクジラとの出会い、
珊瑚の大産卵、、、
水中はいつも感動にあふれている。
何でも好き。
何もかも好き。
サンドパラダイス、
きょらサンド、元カレニューカレ、
デッショ、インオアシス・・・
まぁ、奄美はどこでも、大好き!
canon 5dmark4
CANON 80D
オリンパスTG-5
水中写真、読書、漫画、パタゴニア
人の良い所を見つける事
奄美の海のガイド
酒に酔う事
人に恵まれまくってます。
ノーエクスキューズ
甘いもの、チョコレート、ラムネ、明太子、かつ丼、あとウインナーっていうのは奇跡だよね
白、薄ピンク
あれ?髪型変えた?
適正ウエイト、中性浮力で潜ってほしい。
苗字をヨシダさんと間違われること。ふるたですこんにちは
コメント:こんにちは!ダイビングショップネバーランド、古田直基です。
20歳の時に奄美にやってきて15年目になりました。
兵庫県出身の僕にとって、奄美大島と言うフィールドは特別な場所。
初めて社会人を経験したのも奄美で、それ以来ずっと、奄美の海、奄美で出会った人に育ててもらいました。
そして、2013年に独立を決断、お世話になっていたショップを退職、そして今に至ります。
奄美大島の海をのんびりゆっくり。そして楽しく、快適に、過ごして頂きたいと思います。
1番大切にしているガイドスタイルは「海にお邪魔します」の精神を以て、海の中の生物たちの暮らしを紹介するガイド。
その為に必要なスキルや生物との距離感を伝えながら奄美の海をガイドします。
原動力は奄美の事を好きになって欲しいから!その結果として幸せになるゲストが居て、幸せになる自分たちがいて・・・
つまり、「全てはお客様の為!」と言い切るのではなく、「喜んでもらえたらこっちも結果として嬉しい」と言う思いが原動力になっています。
それがわたしのホスピタリティ。
どうぞよろしくお願いします。
ガイド会所属…世界の海ブログ毎月24日
初めて海に潜った時!!
選べないけど、強いて言うならエビカニ
バベル
ニューカレ
大仏サンゴ
きょらサンド
デッショ
インオアシス 奄美最高~!
漫画、アニメ、ワイン、ウクレレ
Canon80D、TG4
魚を覚える。
ダイビングの勉強。
自炊
童顔、部屋の片づけ。
常に学ぶ事
カレーうどんは神
味付けは濃いめ
自由自在に空を飛べるようになりたい
こんにちは!西島克樹と申します。水族館が好きで、いつも魚を見る度、海の中はどうなっているんだ?と思い、ダイビングインストラクターになりました。
20歳の時に奄美大島に来て、奄美というフィールドにほれ込んで移住してきました。
奄美の海のありのままを
ありのままの魚たちの姿を紹介していく中で、こんな生物がいるのか!?こんな暮らしをしているのか!?
奄美の海はこんなに素晴らしいのか!
という感動をお届けできればと思います!
一緒に楽しく!!
をモットーに奄美の海をご紹介できればと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
ぜひ奄美の海を一緒に楽しんで行きましょう
初めて奄美の海でウミガメと泳いだ時、水中クジラとの出会い
ウミガメ、クジラ、イルカ、ニシキテグリ、テングカワハギ・・・本当に海にいる生き物すべて愛おしいです
ニューヨークのチーズのお菓子 (日本に売ってると思う
変わる事を恐れるな
ぜんぶ好き、お酒も好き
こんにちは!ネバーランドスタッフの神馬奈緒です。
2018年8月にここ奄美大島に移住してきました♪
奄美の美しい海、暖かい人、大自然に魅了されました。
元々はアパレルのお仕事をしていて、ノンダイバーからのスタートでした。
最初は陸仕事でしたが、海が好きという気持ちはだれにも負けず、シュノーケルガイドになり、順調に段階を踏み、今はダイビングインストラクターとしてネバーランドで働かせて頂いております。
今この大好きな奄美で好きな事を仕事に出来ているしあわせをかみしめて、毎日お客様にハピネスを届けれたらなぁと思っております★
これから出会う方、リピーターの方、ネバーランドで私たちと一緒に最高の時間を過ごしましょう♪
ONE LOVE!ONE SEA!
どうぞよろしくお願いいたします。
インストラクター試験に受かったこと
ハナビラクマノミ
なし
何事も全力!
ラーメン、パスタ、やきにく、チョコレート、マカロン
青、緑、オレンジ
仕事以外で寝てる時に起こさないでほしい
こんにちは。ネバーランドスタッフの武田玲那です。
2019年に研修でネバーランドに来て、「ここで働きたい!」と思い、奄美に来ました。
とにかく海や生き物、ダイビングが好きです!
好きな事を仕事に出来て本当に幸せです。
周りの人に支えて頂きながら成長していきたいです。
よろしくお願いいたします。
水中クジラとの出会い!
クジラ、イルカ、マンタ、ハゼ…
選べません。。
人に恵まれていること
人生一度きり
パン(メロンパン)
おかし
餃子
ブルー
世界中をダイビングトリップする
TG4
もともとネバーランドに通うゲストだった彼女は、ダイビングが趣味!というありがたい事務スタッフに。
千葉県から移住して、ほんわかとした性格ながらも島に溶け込んでいくスピードは早い。
送迎や片付けなど、事務スタッフとして頑張っています。
子ども達との初対面の瞬間。
ジープ島。
雑誌で見たジープ等が頭から離れません
いつも陸仕事で頑張ってます。
そろそろダイビングしたいなぁ。。
サーフィン、フラが大好き!
でも最近いけてない。
明太子スパゲティ
忍耐!!
鶏!!
鶏肉の物全般♪
ミドリ
色白になってみたい。
ジープ島にいきたい。
家族にちゃんとしたご飯を食べてもらいたい。
妹。
ポジティブな考え方の出来る人。
周りの人を笑顔に出来る人。
老眼。笑
iPhoneの文字が見えにくくて困ってる。
ネバーランドのある集落、「用集落」出身のしまっちゅ。
彼女が居るからネバーランドは存在できるのだという声が多くあがり、影のオーナーと呼ばれている。
料理と気配りは、ネバーランド随一で、やはりなくてはならない存在。
ダイビングランチが直美の手作りの時は、スタッフみんなの働きっぷりが2段階上がる。
ネバーランドオープンの時のお祝い
うどん、素麺、干しいも
インパクトドライバーと水平器と大司真衣子の取り扱い
オープンの為に力になれたこと、現在ネバーランドのスタッフの一員である事
体重据え置きであと15cm身長が欲しい
物が水平であること
スティーヴン・キング、デヴィット・フィンチャー、クエンティン・タランティーノ、ふるたなおき、ふるたなおみ、たいしまいこ、にしじまかつき
ネバーランド年長組長沢です!
ネバーランドに来てくれたお客様に、その日、その時、1番素敵な奄美の海を笑顔で楽しんで頂けるよう、自分も笑顔と元気な声で精一杯頑張ります!
2019年にインストラクターを取得し、体験ダイビング、シュノーケルガイドを担当できるようになりました。よろしくお願いします!
出産の瞬間!!
シンデレラウミウシ
(まだノンダイバーなんです…)
キリスト浜
子どもと出掛ける事
ブラインドタッチ
周りに恵まれている事
なんくるないさー
麺類、鳥刺し、ピザポテト
ブラウン、パステルピンク
思う存分旅行に行きたい
食欲が止まらない
送迎や事務担当で忙しく働きながらも、2児の子どもを育てる働く主婦スタッフ。
いつも明るく、いつも元気で、ネバーランドに華を与えてくれる存在。
そろそろダイビングCカードくらいは取る??
「いや、あたしカナヅチなんです」
そんな感じの彼女だ。
巨大な大仏サンゴの前でみんなで着底して拝んだとこ
アオウミガメ
元カレとニューカレ
Canon IosKissX8
ネバーランド
絵を描く
海で遊ぶこと
誰かとお酒を呑むこと
コールセンターで鍛えた電話対応
デザイン
目視しないで猫のノミをとること
マイケルジャクソンと同じ誕生日。あとヨン様も。
性格は顔に出ます。
清潔感は髪にでます。
センスは服に出ます。
上質なものを選ぶ
エビをぷりぷりに仕上げた料理全般
ビール
わさび
ブルー
黄色
その日の気分で・・・
私があと2人増える。
体が丈夫でご飯食べないで生きていけるヤツ
いつも音楽があること
道端でネコを見つけたらナンパすること
旦那様
イタリア
バリ
パラオ
うがみしょら~~ん(奄美の方言でこんにちは♪)
奄美生まれ、奄美育ち、スーパー島人の大司 真衣子といいます♪
高校を卒業すると9割の若者が本土へ上京してしまうのですが、奄美の海、土地が大好きで離れる事ができませんでした!笑
「奄美ってキレイなところだね~!」
「こんなに自然がいっぱいな所、日本にもあったんですね!」
なんてゆうお褒めの言葉を聞きたいがために、観光業に就きました。
私たちの故郷の魅力をもっと知ってほしい!
そして好きになってほしい!!それが私の願いです♪
元気いっぱいの笑顔と気配り心配りをモットーに、お客様の楽しいダイビング、奄美旅のお手伝いをさせて頂ければと思います♪
これからたくさんの出会いが楽しみで仕方ありませーん(^▽^)
宜しくお願いします!