連日サンセットダイブを行っておった。

今日は久しぶりにサンセットなしであっる。

この時期のサンセットはヤッコ狙いがメインとなる!

オジサンの繁殖行動やナマコの放精を横目に見ながらじっと観察するのである。

photo by しょこたん

アカハラヤッコの産卵である。

オスがメスのお腹をつつきながら上がってくる産卵行動

上手いこと行くと1ダイブで色んな種類のヤッコの産卵が観察できるようになってきた。

photo by しょこたん

私のお気に入りはソメワケヤッコです。

見てください、このメスの表情

完全に女の顔をしています。うっとりしています。

photo by はまなこ

最近出会って嬉しかったヨコシマモチノウオである

なかなか出会えぬ!ピンク色の魚って素敵だ。

 

photo by おじさん

ピンク色の魚シリーズ

ベニヒレイトヒキベラの幼魚である。

このポイントではヨコシマモチノウオ、ベニヒレイトヒキベラ、ハナゴンベと

海の中のピンク達がたくさん見れて潜ると気持ちが明るくなります。

今日から9月ですがまだまだ夏真っ盛り。

残りの4ヶ月も楽しんでいきまっせ。

 

 

ふるた

 

 

 

『奄美群島eしまギフト』

https://amami-tabisaki.jp/

奄美大島にふるさと納税をして電子ギフトをゲット!

ダイビング代を電子ギフトで支払いできますよ(^^)v

 

 

★ゴープロ11レンタルスタート!1日/2,200円

★TG5,TG6、TG7 レンタル1日/2,200円

 

★ネバーランド古田直基24日更新中

ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。

今回のテーマは・・・「星屑ロンリネス

 

ネバーランドオンラインショップにてグッズ販売中

 

★本日の奄美大島

天気   晴れ

最高気温…32℃ 

最低気温…25℃ 

海中水温…29℃

透明度  20m

オススメスーツ… 3mmor5mm