水中世界に潜り始めて早23年
中性浮力という存在の素晴らしさを日々感じている毎日。
そんな私が最近興味がある事。
「一体月面重力ってどんな感じなんだ!」
調べてみるとどうやら月に行く旅行代金は120億円だそうだ。
ちょっとだけ高いからやめとこう。
しかもその旅行では月には降り立てないそうだ。
仕方ない、ならば月に行かなくても体験できる場所を探すことにします。
色々調べたけど何だかむずかしいぞ・・・情報求!
こんにちはふるたなおきです。
最近の海はずっとこんなです。つるつるのぺったぺたです。海の中では中性浮力でふっわふわです。
今日はリピーターしょこたんの誕生日です。
なんと今年で6年連続誕生日を奄美で迎えます。
本当に光栄で嬉しくて楽しくってありがたいです。
そんな彼女には今水面下で作る話になっているネバーランドの住人ステッカーをいつの日かプレゼントしたいと思っている。
photo by papa様
最近ハゼの警戒心がゆるゆるです。
水温が高いほど警戒心がなくなるのは生物の常です。
僕らも夏には薄着で外をうろうろとします。
冬には家の中にこもりがちです。
そういう事です。
photo by papa様
グリーンアイランドに乘るイソハゼです。
この時期は細かい生物がたくさんいるので、ここに生物が乘ってたらいいなぁという景色を見つけたら積極的に見てみてください。
きっと何かが居て、心躍る景色となるハズです。
photo by papa様
オドリハゼです。
私にオードリーヘップバーンと呼ばれているハゼです。
本当に素晴らしい女優です。
photo by papa様
島耕作です。
彼の名は島耕作。最近のブームです。
モテまくるので島耕作です。
今日は不発でしたが、それでも彼はメスを追いかけるのをやめなかった。
日頃の言動が大事だと、教えてくれました。
いつも水中は僕らに何かを教えてくれるのです。
『奄美群島eしまギフト』
奄美大島にふるさと納税をして電子ギフトをゲット!
ダイビング代を電子ギフトで支払いできますよ(^^)v
★ゴープロ11レンタルスタート!1日/2,200円
★TG5,TG6、TG7 レンタル1日/2,200円
★ネバーランド古田直基24日更新中
ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。
今回のテーマは・・・「星屑ロンリネス」
★本日の奄美大島
天気 晴れ
最高気温…30℃
最低気温…25℃
海中水温…29℃
透明度 20m
オススメスーツ… 3mmor5mm