こんにちは!
ここ最近の奄美の海はといいますと、少しずつ水温も上がってきて
いろんなところで産卵をしていたり、卵もちらほら見られるようになってきました!
Photo by さっちゃん
コブシメ大フィーバー!!
この日のコブシメの数が特にすごかった!!
Photo by さっちゃん
ユビエダハマサンゴの中を覗いてみるとコブシメの卵発見!!
ピンポン玉ほどのサイズで割と大きな卵
Photo by さっちゃん
クサイロモウミウシの側にも卵発見!!
渦巻状の卵でクサイロモウミウシと一緒に撮ると可愛さ倍増!!
Photo by さとちゃん
クマノミの卵も色んな所で見られるようになってきましたよ~
産卵でにぎわいを見せる奄美の海
明日もいい出会いがありますように
それでは
『奄美群島eしまギフト』
奄美大島にふるさと納税をして電子ギフトをゲット!
ダイビング代を電子ギフトで支払いできますよ(^^)v
★ゴープロ11レンタルスタート!1日/2,200円
★TG5,TG6、TG7 レンタル1日/2,200円
★ネバーランド古田直基24日更新中
ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。
今回のテーマは・・・「星屑ロンリネス」
★本日の奄美大島
天気 晴れ
最高気温…23℃
最低気温…14℃
海中水温…21℃
透明度 15m~25m
オススメスーツ… ドライorロクハン