装備なしのTGで撮るシリーズ

おはようございます!
6号くん情報から!!

本日はビーチに調査行って来ます


8月1日 クローズ 最終的には当日判断


8月2日 未定(当日判断)

 

8月3日 未定

↓ここから先は大きく変わる可能性あり

 

8月4日 クローズっぽい

8月5日 クローズっぽい

8月6日 クローズっぽい

 

現段階での情報です
曖昧な事しか言えず申し訳ございません。。。

 

 

 

さて本題!

 

 

良い写真というのはお金をかければある程度撮れてしまう

しかし、弘法筆を選ばずという言葉があるように、

撮り方をマスターすればいい写真は撮れる

そう信じてやまない男がいた

 

男の名前はふるたなおき

(彼が休日、一眼で撮影していることは一回なかったことにする)

 

 

彼はダイビングガイドだ。

ダイビングでガイドをするとき、潜る前にポイントや撮り方の説明をするときに

「こんなシーンがあってね・・・」と写真を見せたとき、

一眼レフではない、コンパクトデジカメを使っているゲストに

「わぁ~~素敵。でもこの写真・・・一眼で撮ったんでしょ?」

そういわれるたびに、「せ、せやねん」という言葉しか返せない自分をどこか許せないでいた。

 

 

そんな彼は、いつの日か、コンデジで、ライトや外部フラッシュがない、ありのあまのTGで、

綺麗な写真を撮り、それをブリーフィングで見せることによって

一眼で撮ったんでしょ?という悲し気なゲストに対して

「ふふ、これはね、君と同じカメラ、同じ装備で撮ってるんだよ」

そう返してあげたい。

 

それなら自分も撮れるじゃん!

そう思わせたい。

 

 

そんな純度100%の想いで、近頃はTGで撮影をする事をやり始めている。

 

 

見ていただこう

 

昨日の夜 ゲストがキャンセルになりまくったので

ヒマだったのでよーへーとニシキテグリの産卵を見に行く活動 通称 テグ活してきた

水中マクロモード

内蔵フラッシュつける

フラッシュの補正はなし

ピント合わせにくいので ズームを戻してカメラを構えておくのがコツ

この二つは顕微鏡モードで

内蔵フラッシュの発光量を強めにして撮った

 

これは水中マクロモードでフラッシュつけて撮ったやつ

内蔵フラッシュがちゃんと当たるように構えるのがコツよ

 

これはPモードで、ホワイトバランスを水中浅瀬にして

フラッシュなしで撮った

TGでほんわか撮るならフラッシュたかないで撮るのだ

ズームは戻して撮ることと

水中モードを使わないで撮るとこういう雰囲気になる

 

 

これは水中マクロモードでぎりぎりまで近づいて

フラッシュをつけて撮った

ズームは精一杯してる 内蔵フラッシュは強めている

これはノーフラッシュで顕微鏡モード

色が出にくいけど ほんわかな雰囲気を出したいならこういう感じになる

 

 

 

君もふるた塾に入らないかい?

 

 

ふるた

 

 

 

★ゴープロ11レンタルスタート!1日/2,200円

★TG5,TG6レンタル1日/2,200円

 

★ネバーランド古田直基24日更新中

ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。

今回のテーマは・・・「まじっくあわー--

 

ネバーランドオンラインショップにてグッズ販売中

 

 

 

★本日の奄美大島

 

天気 くもり、雨

最高気温…32℃

最低気温…27℃

海中水温…29℃

透明度…20m

オススメスーツ… 5mmウェットスーツor3mm