アマミホシゾラフグがおらんので

この4日ほど、アマミホシゾラフグが作るハズの潮回りなので、

探し回っていましたが、ありません!

目がチカチカするくらい探しましたが、ありませんねん。

今回の潮回りでは作らないようだ…!

せっかく見やすい日程に合わせてきてくれたゲストには申し訳ないですが

その分違う生物、シーンで楽しんでもらえるように頑張りますゆえ

何卒よろしくお願いしますぺこり

ふるたなおきです、こんばんは。

アマミホシゾラフグはいなかったが素晴らしい出会いがありました。

photo by micchi

スーパーアイドル シロクマの幼魚である

なんとゲストが見つけてくれたのです。

やるぅーーーー

 

photo by ヨージ

これは同じポイントを同じタイミングで潜っていた友達ガイドが教えてくれたアカテンイロウミウシ

・・・え?ガイドなのに教えてもらってばっかりだって?

ぼくはその時、ナマコにウミウシが乗っていて、その絶対叶わない恋するウミウシの応援してたんだよ。

photo by よーじ

キツネベラの幼魚 かわいんだこれが。

幼魚も卵もあちこちで見れるシーズンになって楽しい。

photo by よーじ

photo by よーじ

良い出会いがいっぱいなのであった。

 

 

ふるた

 

『奄美群島eしまギフト』

https://amami-tabisaki.jp/

奄美大島にふるさと納税をして電子ギフトをゲット!

ダイビング代を電子ギフトで支払いできますよ(^^)v

 

 

★ゴープロ11レンタルスタート!1日/2,200円

★TG5,TG6、TG7 レンタル1日/2,200円

 

★ネバーランド古田直基24日更新中

ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。

今回のテーマは・・・「星屑ロンリネス

 

ネバーランドオンラインショップにてグッズ販売中

 

★本日の奄美大島

天気   あめ

最高気温…26℃ 

最低気温…24℃ 

海中水温…23℃

透明度  15m~25m

オススメスーツ… ドライorロクハン