科学で「夜」に勝ったんだよ by Dr.STONE
はい、鳥肌。
こんにちは、髪をバッサリ切りました、ともちんです
ほら♡似合うでしょう(*'ω'*)
え?よく見えないって?
そうおっしゃると思ってましたよ♡直接見に来て欲しいんですよ♡
夫の影響でヒロアカにハマっていましたが、夫は今、私の影響でDr.STONEにハマっています
洋平さん、りさこさん、ヒロアカの次は是非Dr.STONE見てみてください
photo by おてぃさん
科学がなければ、海底でこぉんな綺麗な砂紋を見る事も出来なかったわけで、
科学がなければ、左端にチラッと写っているスレートで水中での会話も出来なかったわけででででで、
photo by おてぃさん
そしてそして、科学がなければ、くぉ~んな生物たちと出会う事も撮る事も出来なかったわけで、
科学のおかげでダイビングって出来ているんですね~
ありがとう科学!
追伸
先日、奄美海洋展示館に行ってきました\(^o^)/
うつぼの赤ちゃんやマンジュウイシモチも飼育されています
そして何より古田さんが撮影した写真パネルが館内を彩っています
みなさんも奄美にお越しの際は是非訪れてくださいね
『奄美群島eしまギフト』
奄美大島にふるさと納税をして電子ギフトをゲット!
ダイビング代を電子ギフトで支払いできますよ(^^)v
★ゴープロ11レンタルスタート!1日/2,200円
★TG5,TG6、TG7 レンタル1日/2,200円
★ネバーランド古田直基24日更新中
ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。
今回のテーマは・・・「星屑ロンリネス」
★本日の奄美大島
天気 晴れ
最高気温…18℃
最低気温…9℃
海中水温…19℃
透明度 20m
オススメスーツ… ドライorロクハン