こんばんは!
昨日ハナゴイの産卵をみてきました(^^♪
この時期のハナゴイはやっぱり面白い!!
日中見ても十分キレイですが
サンセットの時間に見るハナゴイはひと味いやふた味違う
僕が好きなのは
本気を出した時に胸ヒレに斑点模様が浮かび上がる所や
背びれを開いた時に模様がハッキリ出る
これは個体によって違うので好きなオスを見つけて撮るのがオススメです(^o^)/
産卵着後は体をクルっと絡め合います
これはたまたま撮れたやつ
狙ってしっかり撮りたい(/ω\)
まだまだ技術がたりない!がんばろ~
そして最後はビュっと卵を出して放精放卵!
卵がうっすら写ってるの分かります!?
撮れた瞬間は嬉しすぎてニヤニヤが止まりませんよ~(´ー`)♪
皆さんもチャレンジしてください!!!
『奄美群島eしまギフト』
奄美大島にふるさと納税をして電子ギフトをゲット!
ダイビング代を電子ギフトで支払いできますよ(^^)v
★ゴープロ11レンタルスタート!1日/2,200円
★TG5,TG6、TG7 レンタル1日/2,200円
★ネバーランド古田直基24日更新中
ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。
今回のテーマは・・・「星屑ロンリネス」
★本日の奄美大島
天気 晴れ
最高気温…24℃
最低気温…18℃
海中水温…21℃
透明度 15m~20m
オススメスーツ… ドライorロクハン