この時期の海は幼魚が多くて海の中でズキューン!と心を撃ち抜かれる生物と出会う事があります。
昨日のサンセットで出逢ったこの子もズキューンであった
ズキューーーン!!!
成魚も可愛いニシキテグリの幼魚です。サンセットダイブで産卵を狙っていたらよちよち歩いている幼魚と遭遇。
S級の可愛さです。
ハンターハンターで言うとネフェルピトークラスの登場人物です。
そうだ、そういう能力にすればいいって、ね。
昨日も出会ったのですが、最近気になる行動をしているのがこやつ。
ニセネッタイスズメダイです。あまりフィーチャリングされることはありません。
この魚は岩の隙間や裏側に卵を産み付け、守る習性があります。
この時期が産卵期で、岩の影にメスを連れ込む姿をよく見かける今日この頃。
しかし卵は見えにくいため、ゲストにもいまいち保育行動というのが伝わりにくいので、あまりフィーチャリングしないのですが、、、
昨日は卵が見えるところで保育していたので観察させていただきました。
彼が見つめているお父さんのヒゲの剃り跡みたいなのが卵です
ハゼの元気がとてもいいです。
クサハゼは名前が違ったらとんでもない人気を博していたと思います。
こんなに美しいのに名前がクサって・・・
昨日はギンガハゼやシマオリハゼ、ヒトミシリハゼと、普段フィーチャリングされない系のハゼを責めてみました。
なななななんて良い背景なんだ。
サンゴの偉大さを感じます。
では今日も海へ行ってきます。
ばいばい~
『奄美群島eしまギフト』
奄美大島にふるさと納税をして電子ギフトをゲット!
ダイビング代を電子ギフトで支払いできますよ(^^)v
★ゴープロ11レンタルスタート!1日/2,200円
★TG5,TG6、TG7 レンタル1日/2,200円
★ネバーランド古田直基24日更新中
ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。
今回のテーマは・・・「星屑ロンリネス」
★本日の奄美大島
天気 晴ればれ
最高気温…33℃
最低気温…26℃
海中水温…30℃
透明度 15m
オススメスーツ… 3mmor5mm