サルパの時期

同じ場所で通年を通してガイドをしているので、

 

その日、その時期によって「今の旬」を入れ込んでガイドが出来る事をいつも心がけています。

 

最近のわたしの旬は、こいつ

 

 

 

 

 

4

 

 

 

サルパ!

 

アマミスズメダイの幼魚(かわいい)やキツネベラの幼魚などの、可愛い系の幼魚がチラチラと出てきたリ、

 

ウミウシの数が撮っても多くなってきている今日この頃ですが、

 

私の一押しは、サルパ!

 

水温が徐々に上がってくるこの時期に増える生物です。

 

 

 

サルパって何?

 

よく聞かれます。

 

 

 

僕はこう答えます。

 

「サルパはサルパや!」

 

クラゲに似てるけどサルパはサルパ。サルパという生物です。

 

クラゲは刺胞動物、サルパは尾索動物。違うんだ。

 

5

 

同じような場所が連なっている姿をよく見かけます。

 

サルパは何と分裂して増えることが出来ます。分裂していくからどんどん横に同じ柄が連なっていくんだと思われます。

 

 

 

この増え方は、無性生殖という、♂と♀が交わらなくても増えることが出来る増える方法で、

 

とても便利な方法なのです。

 

(でも無性生殖の生物は、基本的には分裂なので、個体差が出来にくいから、環境の変化に種として弱くなります。

 

つまり絶滅の可能性を常に孕んでしまうってこと)

 

 

 

 

 

なんか面白いでしょう、そうやって生態を知ると。

 

サルパ!

 

 

 

1

 

 

 

6

 

巨大マダラエイとも出会えて良い1日であった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの営業方針、お越しになる際の注意点はこちらをご確認下さい。

 

コロナウイルス感染症対策とお越しになるお客様へのお願い

 

 

 

ネバーランド古田直基24日更新中★

 

ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。

 

今回のテーマは・・・「ホムラハゼ登場

 

 

 

ネバーランドオンラインショップにてグッズ販売中

 

 

 

★本日の奄美大島

 

 

 

 

天気…くもり後晴れ

 

最高気温…17℃

 

最低気温…14℃

 

海中水温…20℃

 

透明度…・・・15m

 

オススメスーツ…ドライスーツor6.5mm