11月、とても良い月である。
ドライなら寒くないし、透明度もかなり良い、生物もまだまだ居るという
実はかなり良いシーズンなのである!
今日はリピーターズとフォトダイブチームで潜ってまいりました。
photo by 久保君
透明度の良さを活かした青抜きである!
透明度が良い時は綺麗に青が出るのでぜひやってみてほしい。
photo by 久保君
もう少し湾奥の透明度が今一つのポイントは黒抜きがおススメである
僕のアカメハゼアカデミアを見っけた。すごい密度であった。今度の休日はここに行く。
photo by 久保君
ゲストである久保君が見つけてくれたセダカギンポの若魚!
フタイロサンゴハゼがカットインしてるのが良いですな♪
photo by 久保君
久保君、カメラをリニューアルして、かなり成果が出ています!
良い感じだ~~(*´▽`*)
明日も楽しんでもらいましょう。
★奄美での宿泊はこちら
★ネバーランド古田直基24日更新中
ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。
今回のテーマは・・・「リングアイジョーフィッシュのあれこれ」
★本日の奄美大島
天気…晴れ
最高気温…23℃
最低気温…19℃
海中水温…22~23℃
透明度…15~25m
オススメスーツ… ドライスーツ