青い海を求めて。

ついに!ボート解禁!!

 

やっと出せたって感じですね!(笑)

 

久しぶりにボートで出航しましたが、

 

やはりボートっていいですね~!

 

 

 

こんばんは!かっちゃんです!

 

 

 

ボートで出航しましたが、まだ少し台風の名残が。

 

今日は青い海を求めて外洋へ~!

 

299A3524

 

PHOTO BY パパさん

 

根につくヨスジフエダイの中で気になるやつが!

 

なんか出てますや~ん!何つけてるの?

 

パッと見たところウンチではない。寄生虫なのかな?

 

299A3531

 

PHOTO BY パパさん

 

びよ~んとなびかせながら群れの中に潜り込んでいきますが、

 

それのせいで、悪目立ちしてるww

 

299A3539

 

PHOTO BY パパさん

 

うん。目立ってるよ~!(笑)

 

寄りによってめちゃめちゃ長いし!

 

寄生虫と思いますが、こんな長い寄生虫は見たことないな。

 

寄生虫なのか?それとも違う何かか。気になるな。

 

299A3582

 

PHOTO BY パパさん

 

白い線がまだのこっているハマクマノミ君。

 

ここまで大きくなってるのにまだ線が入ってる子は

 

なかなか見かけませんね。かわいいじゃん?

 

299A3638

 

PHOTO BY パパさん

 

可憐なアカネハナゴイ!

 

久しぶりに見るとやはりお美しいヤツです。

 

今日は潮が良い感じに入っておりみんな活発に行動しておりました♪

 

299A3670

 

PHOTO BY パパさん

 

無事台風10号を乗り切ってくれたピグミー。

 

一つのウチワに3匹ついていたのですが、

 

全員無事についてくれていました♪

 

まだしばらく観察させてくれそうです

 

 

 

 

 

湾内も徐々に回復してきている模様!

 

台風後の新しい生物を探すのも、楽しみ♫

 

明日もいきまっせ~!

 

 

 

 

 

 

 

カツキ

 

 

 

 

 

 

 

これからの営業方針、お越しになる際の注意点はこちらをご確認下さい。

 

コロナウイルス感染症対策とお越しになるお客様へのお願い

 

 

 

ネバーランド古田直基24日更新中★

 

ガイド会【世界の海ブログ】もご覧ください。

 

今回のテーマは・・・「コブシメの産卵、求愛、交接

 

 

 

★本日の奄美大島★

 

天気…晴れ

 

最高気温…30℃

 

最低気温…25℃

 

海中水温…27℃

 

透明度…・・・15m~18m

 

オススメスーツ…3mmor5mm