ダイビングポイント紹介
夏のポイントで夏を感じよう!
2021年3月17日 ダイビングポイント紹介ダイビング日記
夏日や~!これは完全に夏日! 急激に気温が上がりもう長袖なんか着てられない! やはり南の島はこうでなくちゃ! …
楽園と書いてニューカレと読む。
2020年8月16日 ダイビングポイント紹介水中写真水中生物
こんばんは!よしかずです!! 雨の降らないいい天気が続いてます(^^♪ 全国的に猛暑が続いてるようで、気温40 …
最後まで見届けよう。
2020年7月18日 アマミホシゾラフグのミステリーサークルダイビングポイント紹介
7月も半ばに差し掛かり気温も水温も上々。 奄美に来て早6年。 6回目の夏を迎えております。 もう6回目?という …
ぽかぽか陽気の今日という日。
2020年1月23日 スタッフの陸日記ダイビングポイント紹介水中写真
こんばんは。よしかずです。 最高気温が24℃まで上がりました。。。 1月ですよ!今日まだ冬ですよ!! こんな格 …
冬はきょらサンドだけじゃないんだぜ~♪
2019年12月20日 ダイビングポイント紹介
今日はナイトダイビングするので、少し早めのブログアップ♪ ブログの前にちょっぴり報告。 インスタでご案内させて …
冬の時期オススメ!キリスト浜
2019年11月27日 ダイビングポイント紹介ダイビング日記
生物観察・生態観察ってダイビングの醍醐味ですよね。 でも、それ以外にも楽しみ方はいっぱい! その中の一つが地形 …
念願叶った11月13日という日
2019年11月13日 シュノーケルダイビングポイント紹介水中写真水中生物
こんばんは!よしかずです。 太陽が出て、海も穏やか。 なんて良い日だ!と思いながら海を満喫してき …
梅雨の間のピーカン
2019年5月30日 アマミホシゾラフグのミステリーサークルダイビングポイント紹介
昨日と違ってピーカン照り! 朝耳を澄ますと聞こえてきますね~。 蝉の声が!ついに鳴きだしました蝉。 これが夏本 …